披露宴の司会をするにあたって、どういった流れがスタンダードで、各進行(スケジュール)の中で、どんなアナウンスすればいいのか。
もちろん、時と場合、会場やおふたりのこだわりによって、この限りではありませんが、この記事では、スタンダードな披露宴の流れと、各進行の内容についてまとめています。
Contents
披露宴の流れ
この記事では、一般的な披露宴の流れを見ながら説明していきます。
- 迎賓
- 新郎新婦入場
- 開宴の挨拶
- ウェルカムスピーチ
- 主賓挨拶
- プロフィール紹介
- 乾杯
- ウェディングケーキ入刀
- ファーストバイト
- 新郎新婦中座(お色直し)
- プロフィール映像
- 新郎新婦再入場
- 祝電紹介
- 新婦手紙
- 花束・記念品贈呈
- 謝辞
- 閉宴の辞
- 新郎新婦退場
- ゲストのお見送り
迎賓(げいひん)とは?
ゲストを披露宴会場に迎えること。
通常は、「迎賓します!」という会場スタッフからの合図を受けて、披露宴会場の扉が開きます。
挙式後、スタッフの誘導で披露宴会場にゲストがゆっくりと入ってきます。
この時にオススメの司会台本・コメント例はこちらの記事をご覧ください。
新郎新婦入場とは?
新郎新婦が最初に披露宴会場に入ってくる時のこと。
迎賓後、ゲストが自分の席について、新郎新婦の支度が整ったあと、会場スタッフから合図があり、入場扉が開きます。
この時にオススメの司会台本・コメント例はこちらの記事をご覧ください。
開宴(かいえん)の挨拶とは?
司会者から「これより、おふたりのご披露宴を開演します」という挨拶をすること。
新郎新婦の入場後、おふたりがメインテーブル(高砂)に到着し、ゲストに向かって一礼をします。
その後、ゲストからの拍手がなり終わったタイミングで開宴の挨拶を入れます。
ウェルカムスピーチとは?
新郎新婦からゲストへの挨拶のこと。
通常は、新郎のみ、または、新郎新婦おふたりからの挨拶が入ります。
ウェルカムスピーチがない場合は、開宴の挨拶のあと、すぐ主賓挨拶などに進みます。
主賓挨拶とは?
来賓の代表者(主賓)の挨拶のこと。
新郎側から1名、新婦側から1名、順番に挨拶をしていただく流れが多いです。
どちらか1名の場合や、主賓挨拶がなしの場合もあります。
プロフィール紹介とは?
新郎新婦のプロフィールを司会者が紹介すること。
新郎新婦に事前に確認してもらった紹介文を司会者が読み上げます。
乾杯酒の準備中に読むことが多いですが、ウェルカムスピーチ後すぐ、乾杯後すぐ、などの場合もあります。
乾杯とは?
乾杯挨拶の方が「乾杯」と発声し、それに合わせてゲスト全員で乾杯すること。
乾杯挨拶は、職場の方が出席している披露宴なら新郎新婦の上司・同僚、友人親族のみの披露宴なら友人がする場合が多いです。
基本的には、ゲスト全員が起立した状態で、グラスを持って乾杯します。
司会者は、前もって乾杯挨拶の方に、この2つの質問をしておくとスムーズです。
● 乾杯前にお話をされるか?
▼これを聞くべき理由▼
ほとんどの方は、乾杯前に少しお祝いの言葉を話されますが、まれに、お話なしで、「乾杯」のみにするという方がいるため。
● 乾杯前にゲストの起立を促すアナウンスは司会がした方が良いか?ご自身でされるか?
▼これを聞くべき理由▼
ゲスト全員が起立した状態で乾杯するということを、乾杯挨拶の方にわかっていただくため。
ウェディングケーキ入刀とは?
新郎新婦がウェディングケーキに2人で1つのナイフを入れること。(ケーキカット)
最も披露宴らしい演出の一つ。
最近では、ウェディングケーキ入刀以外にも、ソースをケーキにかけるカラードリップケーキ、果実酒作り、和の演出で鏡開きや鯛の塩釜開き、などがあります。
ファーストバイトとは?
新郎新婦がお互いにケーキの食べさせあいっこをする演出のこと。
新郎から新婦、新婦から新郎、と順番にケーキをスプーンですくって食べさせます。
新郎新婦中座(お色直し)とは?
新郎新婦が披露宴の半ばで会場を出て、衣装チェンジすること。
新婦の衣装チェンジは、お色直し(おいろなおし)やドレスチェンジ、新郎の衣装チェンジは、お召替え(おめしかえ)と言います。
新婦が先に中座して、新郎が後で中座する場合と、新郎新婦おふたりで同時に中座する場合があるので、事前に確認が必要です。
プロフィール映像(DVD)とは?
新郎新婦おふたりの写真や思い出、おふたりが出会ってからのことをまとめた映像を上映すること。
プロフィール映像は、中座中に上映される場合が多いですが、もちろんこの限りではありません。
新郎新婦再入場とは?
新郎新婦の衣装チェンジ完了後、会場に入ってくること。
最初の入場と同じように、会場スタッフの合図で扉を開きます。
祝電紹介とは?
新郎新婦、ご両家にいただいた祝電を司会者が読み上げること。
祝電は、新婦手紙前に紹介することが多いですが、会場によっては、中座中に紹介する場合もあります。
新婦手紙とは?
新婦が親御様へのお手紙を読むこと。
新婦が自分でお手紙を読む場合がほとんどですが、まれに、「泣いて読める自信がないから」という理由で、新婦が書いたお手紙を司会者が代理で読む場合があります。
花束・記念品贈呈とは?
新郎新婦が親御様に、花束や記念品をプレゼントすること。
新婦手紙後、新郎新婦が親御様のもとへ歩いていき、花束やブートニア、記念品などを渡します。
謝辞とは?
両家を代表したご挨拶のこと。
謝辞は、
- 新郎のお父様
- 新郎
の順番でご挨拶することが多いですが、もちろんこの限りではなく、新郎のみの場合や新婦のお父様の場合などもあります。
閉宴の辞とは?
司会者がお開きのアナウンスを入れること。
「お開き」や「結び」といった言葉で締めくくることが多いです。
新郎新婦退場とは?
新郎新婦が会場を出ること。
新郎新婦のみでの退場の場合と、親御様も一緒に退場の場合とがあります。
このあとにエンドロールがある場合は、おふたりのみでの退場がほとんどですが、こちらも事前に確認が必要です。
ゲストのお見送りとは?
新郎新婦が扉口付近で、ゲストを見送ること。
新郎新婦のみでのお見送りの場合と、親御様も一緒の場合と2パターンあります。
お菓子などのプチギフトを渡しながら、お送りすることが多いです。
まとめ
以上、簡単ですが、披露宴のスタンダードな流れと、各進行の内容についてまとめました。
披露宴は、これ以外にも、たくさんの演出があるので、今後、解説・コメントサンプルなども紹介していきます。